ミタカホームズ > ミタカホームズのスタッフブログ記事一覧 > 賃貸契約時の住民票で困ったこと!どこまで書くのか・忘れたときの対処法を紹介

賃貸契約時の住民票で困ったこと!どこまで書くのか・忘れたときの対処法を紹介

≪ 前へ|三鷹市基本計画の第2次改定って何?取り組みや確定までのながれを紹介   記事一覧   賃貸物件の入居審査のポイント!通りやすくなるコツとは?連帯保証人は必要?|次へ ≫

賃貸契約時の住民票で困ったこと!どこまで書くのか・忘れたときの対処法を紹介

カテゴリ:しっておきたい賃貸豆知識

賃貸契約時の必要書類の1つに住民票があります。

 

一口に住民票といっても謄本や抄本があり、どこまでの情報が必要なのかわからないという方もいるのではないでしょうか。

 

また、万が一契約時に住民票を忘れた場合は、どのように対処したらよいのか気になりますよね。

 

そこで、今回は賃貸契約のときの住民票の取り扱いについてフォーカスします。


賃貸契約時の住民票


賃貸契約のとき住民票の情報はどこまで必要かチェック!

 

住民票は細かくみるといくつか種類があるので、いざ賃貸契約となっても、どこまでの情報が必要なのか迷う方もいるでしょう。

 

結論からいうと、賃貸契約で必要な住民票の情報は、「入居者全員」のものです。

 

そして、マイナンバーの記載は必要ありません。

 

詳しくみていきましょう。

 

住民票を見ると氏名や生年月日、現住所のほか続柄や戸籍、以前の住所などがわかりますね。

 

賃貸契約のときは、入居者全員の正しい身元確認のために、このような情報をみることができる住民票を提出するのです。

 

つまり、一人暮らしなら本人分のみ、家族で暮らすなら家族全員分の情報が必要になります。

 

住民票は謄本と抄本に分かれており、謄本には世帯全員の情報、抄本には世帯の一部(基本的に一人)の情報が記載されます。

 

そのため、一人暮らしなら抄本(ルームシェアの場合はそれぞれの抄本)、家族で暮らすなら謄本が必要です。

 

学生さんなどで住民票の住所を移していない場合は、学業のために一時的に居住しているものとして扱われるため、その旨を不動産会社に伝えれば契約は問題なくできるでしょう。

 

 

また、マイナンバー入りとそうでない住民票がありますが(一般的な住民票はマイナンバーの記載なし)、賃貸契約のときはなしのもので大丈夫です。

 

マイナンバー入りは取り扱いが難しく、契約がスムーズにいかない可能性があるため住民票をとる時はマイナンバーなしのものを希望しましょう。

 

賃貸契約のとき住民票を忘れたらどうすればよい?

 

もしも賃貸契約の際に住民票を持参するのを忘れた場合にはどうすればよいのでしょうか。

 

まずは不動産会社に相談します。

 

不動産会社にもよりますが、後日住民票を提出する旨が記載された確約書を差し入れることによりで契約可能な(鍵を渡してもらえる)場合が多いようです。

 

また、マイナンバーカード(電子証明書入りのもの)を持っていれば、全国のコンビニで日曜祝日でも住民票を取得することができます。

 

ただし、利用時間が24時間ではなく6:30~23:00と決まっており、年末年始やメンテナンス日には利用できないこともあるので注意が必要です。

 

いずれにしても、賃貸契約時の重要書類である住民票を忘れたら、余分な手間が増えてしまいますね。

 

いざという時に「忘れた!」ということのないよう、事前にしっかり準備しておきましょう。

 

まとめ

 

今回は賃貸契約のときの住民票の取り扱いについて詳しくご紹介しましたが、いかがでしたか?

 

どこまでの情報が必要なのかを難しく考える必要はなく、「入居者全員分」とだけ覚えておけば申請時もスムーズですね。

 

住民票は身元確認のための重要な書類なので、忘れないよう準備しておくことが大切です。

 

もしも忘れてしまった場合は、すぐに不動産会社に相談しましょう。


ミタカホームズでは、吉祥寺エリアの賃貸物件を豊富にご紹介しております。

 

一人暮らしの社会人や、カップルなど、お客様の生活スタイルに合わせた物件選びをご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。

≪ 前へ|三鷹市基本計画の第2次改定って何?取り組みや確定までのながれを紹介   記事一覧   賃貸物件の入居審査のポイント!通りやすくなるコツとは?連帯保証人は必要?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 更新情報

    2020-04-25
    空室の募集・賃貸管理お任せください。
    三鷹・武蔵野・調布の賃貸マンション・賃貸アパート・貸事務所・貸店舗・貸駐車場の
    空き物件を所有でお困りのオーナー様、地元に強い「ミタカホームズ」にお任せしてみませんか?
    賃貸物件の空室募集は今の時代、NET、SNS、店頭掲示、協力客付け業者、リフォームの提案、
    募集条件の見直しなど様々な観点から様々な方法で募集をすることが大事となってきております。
    特に大事なのは、お部屋の場合は室内の状態やリフォームの差別化、賃貸条件の見直し。駐車場の
    場合は賃料や契約の仕方などの見直しが重要です。
    弊社の場合、賃貸の物件の退去立ち合いからワンストップで、リフォーム見積もり及び提案、募集条件の策定
    、販促NET掲載、他業者へ出し惜しみしないでどんどん紹介をすることによって、多くの都心の客付け業者様からも
    お客様のご紹介をいただき成約につなげます。
    また、賃貸家賃保証も「アイウィッシュ賃貸保証・日本セーフティ・エポス・全保連・日本賃貸保証・グローバルトラストネットワークス(GTN)など」複数社取り扱っており、お客様や物件に合わせて対応をしております。
    物件管理のメニューもそろえております。最大賃料の5%(税別)メニュー、3%メニュー、定額3000円(税別)までの受注もご相談の上決めさせていただいております。
    三鷹・武蔵野・調布で物件をお持ちで貸し出しのご相談や、投資物件を購入したんだけど途中から管理してくれませんかというご相談もとても増えており、対応をしております。貸主の皆様のお悩みをお聞かせください。
    三鷹で空室にお悩みなら⇒ミタカホームズへご相談ください。
    武蔵野で空室にお悩みなら⇒ミタカホームズへご相談ください。
    皆様のお問い合わせお待ちしております。

    更新情報一覧

  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 売買物件はこちら
  • 内部ブログ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    ミタカホームズ
    • 〒181-0013
    • 東京都三鷹市下連雀3丁目43番地21号
    • TEL/0422-42-0021
    • FAX/0422-42-0022
    • 東京都知事 (6) 第73271号
  • スマホQRコード
  • 不動産査定・売却ならイエウール
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

平林 亮 最新記事



平林 亮

三鷹の売買賃貸はお任せください!!

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


AQUT (アクト)

AQUT (アクト)の画像

賃料
7.2万円
種別
マンション
住所
東京都三鷹市上連雀5丁目24-9
交通
武蔵境駅
徒歩17分

関前5丁目貸家

関前5丁目貸家の画像

賃料
15.5万円
種別
一戸建て
住所
東京都武蔵野市関前5丁目
交通
武蔵境駅
徒歩13分

ライオンズマンション三鷹第7

ライオンズマンション三鷹第7の画像

賃料
6.4万円
種別
マンション
住所
東京都三鷹市下連雀3丁目
交通
三鷹駅
徒歩6分

セザール武蔵野

セザール武蔵野の画像

賃料
7.6万円
種別
マンション
住所
東京都三鷹市下連雀3丁目42-2
交通
三鷹駅
徒歩4分

トップへ戻る