ミタカホームズ > ミタカホームズのスタッフブログ記事一覧 > リノベーションとリフォームの違いとは?メリットとデメリットも

リノベーションとリフォームの違いとは?メリットとデメリットも

≪ 前へ|三鷹市の桜デートスポット!国際基督教大学と野川でお花見しよう   記事一覧   ベランダとバルコニーの違いとは?広告に注意!|次へ ≫

リノベーションとリフォームの違いとは?メリットとデメリットも

カテゴリ:リノヴェーションマンション

リノベーションという言葉は聞いたことがあっても、具体的にはどのような工事のことを指すのかが分からないという人も多いかもしれません。

 

リフォームとの違いや、リノベーション賃貸のメリットとデメリットについてご紹介します。


リノベーション賃貸とは?住む前に知っておこう

 

リノベーション賃貸とは?住む前に知っておこう


リフォームやリノベーションという言葉はよく耳にしますが、どのような違いがあるのかは案外知られていないかもしれません。

 

リフォームとは、建物を建ててから年数が経ったことで劣化した箇所を元に戻すことをいいます。

 

お風呂やキッチン、トイレといった水回り、外壁や屋根などは年数が経つと劣化が目立ちやすいといわれています。

 

そのような箇所をリフォームすることで、新築時のように快適に過ごすことができます。

 

リノベーションは、元に戻すだけではなく新しい価値を付加するような工事のことをいいます。

 

建物自体を解体することはありませんが、間取りから変更するなど大規模な工事になることが多いのが特徴です。

 

リノベーション賃貸のメリットとデメリット 住む前に知っておこう


賃貸の場合、古い建物は入居率が下がってしまいがちですが、リノベーションされた物件はとても人気です。

 

新築と同じくらいきれいであるにもかかわらず比較的家賃が安いというメリットもあります。

 

物件選びの条件としてきれいさを優先する人も多いかもしれませんが、家賃の予算もあるため他の条件を妥協しなければならない場合もあります。

 

そんなときにリノベーション賃貸であれば妥協することなく予算内で借りられる可能性もあります。

 

そんな中で家の中がきれいであっても、築年数が経っているため耐震性に不安が残る場合があるのがデメリット。

 

またリノベーションされた賃貸という条件で物件を探す場合は、そもそもの物件数が少ないため、なかなか良い物件に出会えない場合もあります。

 

工事にかかった費用が家賃に上乗せされているため、同じくらいの築年数の物件と比べると家賃が高い可能性があることも頭に入れておく必要があります。

 

まとめ


不具合が出た箇所を新築時と同じように戻すことをリフォームというのに対し、新たな価値を付加する意味合いがあるのがリノベーションです。

 

リノベーション賃貸は同じ広さやきれいさ、立地といった条件の中では、比較的安い家賃で借りることができるメリットがある一方、耐震性に不安が残る場合もあるため事前に確認するようにしましょう。

 

リノベーション賃貸に住む場合は、メリットとデメリットを考慮した上で検討するようにしましょう。

 

ミタカホームズでは、吉祥寺エリアの賃貸物件を豊富にご紹介しております。

 

一人暮らしの社会人や、カップルなど、お客様の生活スタイルに合わせた物件選びをご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。

≪ 前へ|三鷹市の桜デートスポット!国際基督教大学と野川でお花見しよう   記事一覧   ベランダとバルコニーの違いとは?広告に注意!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 更新情報

    2020-04-25
    空室の募集・賃貸管理お任せください。
    三鷹・武蔵野・調布の賃貸マンション・賃貸アパート・貸事務所・貸店舗・貸駐車場の
    空き物件を所有でお困りのオーナー様、地元に強い「ミタカホームズ」にお任せしてみませんか?
    賃貸物件の空室募集は今の時代、NET、SNS、店頭掲示、協力客付け業者、リフォームの提案、
    募集条件の見直しなど様々な観点から様々な方法で募集をすることが大事となってきております。
    特に大事なのは、お部屋の場合は室内の状態やリフォームの差別化、賃貸条件の見直し。駐車場の
    場合は賃料や契約の仕方などの見直しが重要です。
    弊社の場合、賃貸の物件の退去立ち合いからワンストップで、リフォーム見積もり及び提案、募集条件の策定
    、販促NET掲載、他業者へ出し惜しみしないでどんどん紹介をすることによって、多くの都心の客付け業者様からも
    お客様のご紹介をいただき成約につなげます。
    また、賃貸家賃保証も「アイウィッシュ賃貸保証・日本セーフティ・エポス・全保連・日本賃貸保証・グローバルトラストネットワークス(GTN)など」複数社取り扱っており、お客様や物件に合わせて対応をしております。
    物件管理のメニューもそろえております。最大賃料の5%(税別)メニュー、3%メニュー、定額3000円(税別)までの受注もご相談の上決めさせていただいております。
    三鷹・武蔵野・調布で物件をお持ちで貸し出しのご相談や、投資物件を購入したんだけど途中から管理してくれませんかというご相談もとても増えており、対応をしております。貸主の皆様のお悩みをお聞かせください。
    三鷹で空室にお悩みなら⇒ミタカホームズへご相談ください。
    武蔵野で空室にお悩みなら⇒ミタカホームズへご相談ください。
    皆様のお問い合わせお待ちしております。

    更新情報一覧

  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 売買物件はこちら
  • 内部ブログ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    ミタカホームズ
    • 〒181-0013
    • 東京都三鷹市下連雀3丁目43番地21号
    • TEL/0422-42-0021
    • FAX/0422-42-0022
    • 東京都知事 (6) 第73271号
  • スマホQRコード
  • 不動産査定・売却ならイエウール
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

平林 亮 最新記事



平林 亮

三鷹の売買賃貸はお任せください!!

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


AQUT (アクト)

AQUT (アクト)の画像

賃料
7.2万円
種別
マンション
住所
東京都三鷹市上連雀5丁目24-9
交通
武蔵境駅
徒歩17分

関前5丁目貸家

関前5丁目貸家の画像

賃料
15.5万円
種別
一戸建て
住所
東京都武蔵野市関前5丁目
交通
武蔵境駅
徒歩13分

ライオンズマンション三鷹第7

ライオンズマンション三鷹第7の画像

賃料
6.4万円
種別
マンション
住所
東京都三鷹市下連雀3丁目
交通
三鷹駅
徒歩6分

セザール武蔵野

セザール武蔵野の画像

賃料
7.6万円
種別
マンション
住所
東京都三鷹市下連雀3丁目42-2
交通
三鷹駅
徒歩4分

トップへ戻る