ミタカホームズ > ミタカホームズのスタッフブログ記事一覧 > 東京都三鷹市「三鷹の森ジブリ美術館」の楽しみ方とチケットの予約方法をご紹介!

東京都三鷹市「三鷹の森ジブリ美術館」の楽しみ方とチケットの予約方法をご紹介!

≪ 前へ|ロフト付き賃貸で一人暮らしを楽しもう!ロフトのメリットや使い方を紹介   記事一覧   三鷹駅周辺はどんなところ?上連雀・下連雀エリアって住みやすい? |次へ ≫

東京都三鷹市「三鷹の森ジブリ美術館」の楽しみ方とチケットの予約方法をご紹介!

東京都三鷹市にある「三鷹の森ジブリ美術館」。

 

ジブリ好きの方であれば一度は行ってみたい場所ですよね。

 

今回は、魅力たっぷりの三鷹の森ジブリ美術館の楽しみ方とチケットの購入方法などをご紹介します。

 

ジブリ作品の世界を体験できる!三鷹市の三鷹の森ジブリ美術館の楽しみ方


ジブリ作品の世界を体験できる

 

三鷹の森ジブリ美術館は東京都三鷹市の「井の頭恩賜公園西園内(三鷹の森)」にあります。

 

三鷹駅南口から徒歩15分ほどの場所にあります。

 

施設内はジブリの世界が忠実に再現されており、一日中楽しめる場所です。

 

その中から見どころと楽しみ方をご紹介!

 

「映画の生まれる場所(ところ)」…常設展示室で、5つの小部屋で構成されています。

 

ついさっきまで誰かがここで何かを描いていたような、まさに一本の映画の製作が始まろうとしているような空間です。

 

壁にはたくさんのスケッチやイラストが貼られ、天井からは飛行機の模型がぶら下がり、見ているだけでワクワクします。

 

小部屋を通り抜けることで、一本の映画が製作される過程を学べるようになっています。

 

「天空の城ラピュタ」の世界を味わえる屋上…美術館の屋上には緑豊かな庭園があります。

 

天空の城ラピュタに登場する高さ約5メートルのロボット兵が優しい顔でたたずんでいます。

 

奥に進むとキーストーン(要石)も現れ、ラピュタの世界感が再現されています。

 

美術館の館内は写真撮影禁止ですが、屋上庭園は撮影可能なのでラピュタの登場人物になりきって雰囲気を存分に味わいましょう。

 

ジブリ飯が味わえる!?カフェ「麦わら帽子」…ジブリ映画を見ていると、なぜか食事がおいしそうに見えますよね。

 

カフェ「麦わら帽子」ではそんなジブリ飯のようなメニューが用意されています。

 

また店構えや装飾もこだわっており、おいしい食事を戴きながらジブリの世界観も味わえる素敵な空間です。

 

他にも、ジブリ美術館限定の短編アニメが上映されるミニシアター「土星座」や、ここでしか買えないオリジナルグッズを置いているショップ「マンマユート」、小学生以下限定で楽しめる「ネコバス」など、ワクワクがいっぱいです!

 

それぞれの楽しみ方で、ジブリの世界を満喫してくださいね!

 

三鷹市の三鷹の森ジブリ美術館のチケットの購入方法とは?

 

三鷹の森ジブリ美術館に行くには事前に日時指定の予約が必要です。

 

チケットは毎月10日の午前10時から翌月の1ヶ月分のものを購入できますが、すぐに予約が埋まってしまいますので早めに予約しましょう。

 

購入場所は美術館の窓口ではなく、「ローソン」でのみとなりますので注意が必要です。

 

ローソンの店頭の「ロッピー」で直接予約、インターネット予約、電話予約の3種類があります。

 

いずれにしてもローソン内にある機械「ロッピー」を使用しての手続きになります。

 

チケットの料金は大人1,000円、高校生中学生700円、小学生400円、4歳以上100円、4歳未満は無料となっています。

 

三鷹市民とその近隣の方のためのチケットとは?

 

ジブリ美術館には三鷹市とその近隣に住む方のために、ローソンの一般販売とは別にチケットを優先販売するシステムがあります。

 

対象は三鷹市、武蔵野市、小金井市、西東京市に在住・在勤・在学する方で、金額は一般のチケットと同額です。

 

販売場所は三鷹駅から徒歩1分の「みたか観光案内所」です。

 

購入するためには住民票や免許証、在学証明書などの証明書が必要となります。

 

まとめ

 

三鷹の森ジブリ美術館の公式ホームページには、館主宮崎駿さんのこんな美術館にしたいという思いとして、"入った時より、出るときちょっぴり心がゆたかになってしまう美術館"という言葉が載っています。

 

ジブリ美術館はまさにそんな空間です。

 

魅力たっぷりのジブリ美術館にご家族、友人、恋人と出かけてみてはいかがでしょうか?


私たちミタカホームズでは、東京都三鷹市を中心に賃貸物件を豊富に取り揃えております。

 

賃貸物件をお探しの際はぜひ、当社までお気軽にお問い合わせください。

≪ 前へ|ロフト付き賃貸で一人暮らしを楽しもう!ロフトのメリットや使い方を紹介   記事一覧   三鷹駅周辺はどんなところ?上連雀・下連雀エリアって住みやすい? |次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 更新情報

    2020-04-25
    空室の募集・賃貸管理お任せください。
    三鷹・武蔵野・調布の賃貸マンション・賃貸アパート・貸事務所・貸店舗・貸駐車場の
    空き物件を所有でお困りのオーナー様、地元に強い「ミタカホームズ」にお任せしてみませんか?
    賃貸物件の空室募集は今の時代、NET、SNS、店頭掲示、協力客付け業者、リフォームの提案、
    募集条件の見直しなど様々な観点から様々な方法で募集をすることが大事となってきております。
    特に大事なのは、お部屋の場合は室内の状態やリフォームの差別化、賃貸条件の見直し。駐車場の
    場合は賃料や契約の仕方などの見直しが重要です。
    弊社の場合、賃貸の物件の退去立ち合いからワンストップで、リフォーム見積もり及び提案、募集条件の策定
    、販促NET掲載、他業者へ出し惜しみしないでどんどん紹介をすることによって、多くの都心の客付け業者様からも
    お客様のご紹介をいただき成約につなげます。
    また、賃貸家賃保証も「アイウィッシュ賃貸保証・日本セーフティ・エポス・全保連・日本賃貸保証・グローバルトラストネットワークス(GTN)など」複数社取り扱っており、お客様や物件に合わせて対応をしております。
    物件管理のメニューもそろえております。最大賃料の5%(税別)メニュー、3%メニュー、定額3000円(税別)までの受注もご相談の上決めさせていただいております。
    三鷹・武蔵野・調布で物件をお持ちで貸し出しのご相談や、投資物件を購入したんだけど途中から管理してくれませんかというご相談もとても増えており、対応をしております。貸主の皆様のお悩みをお聞かせください。
    三鷹で空室にお悩みなら⇒ミタカホームズへご相談ください。
    武蔵野で空室にお悩みなら⇒ミタカホームズへご相談ください。
    皆様のお問い合わせお待ちしております。

    更新情報一覧

  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 売買物件はこちら
  • 内部ブログ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    ミタカホームズ
    • 〒181-0013
    • 東京都三鷹市下連雀3丁目43番地21号
    • TEL/0422-42-0021
    • FAX/0422-42-0022
    • 東京都知事 (6) 第73271号
  • スマホQRコード
  • 不動産査定・売却ならイエウール
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

平林 亮 最新記事



平林 亮

三鷹の売買賃貸はお任せください!!

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


AQUT (アクト)

AQUT (アクト)の画像

賃料
7.2万円
種別
マンション
住所
東京都三鷹市上連雀5丁目24-9
交通
武蔵境駅
徒歩17分

関前5丁目貸家

関前5丁目貸家の画像

賃料
15.5万円
種別
一戸建て
住所
東京都武蔵野市関前5丁目
交通
武蔵境駅
徒歩13分

ライオンズマンション三鷹第7

ライオンズマンション三鷹第7の画像

賃料
6.4万円
種別
マンション
住所
東京都三鷹市下連雀3丁目
交通
三鷹駅
徒歩6分

セザール武蔵野

セザール武蔵野の画像

賃料
7.6万円
種別
マンション
住所
東京都三鷹市下連雀3丁目42-2
交通
三鷹駅
徒歩4分

トップへ戻る