ミタカホームズ > ミタカホームズのスタッフブログ記事一覧 > 分譲賃貸マンションのメリット・デメリット

分譲賃貸マンションのメリット・デメリット

≪ 前へ|一戸建ての賃貸に住もう!選ぶポイントとメリット・デメリット   記事一覧   三鷹市オリジナルの婚姻届受理証明書について!|次へ ≫

分譲賃貸マンションのメリット・デメリット

カテゴリ:しっておきたい賃貸豆知識

お部屋を探していると「分譲賃貸マンション」と記された物件があることが分かります。

 

分譲賃貸マンションとはどのような物件なのか、賃貸専用の物件とどう違うのか、どんなメリット、デメリットがあるのか知っておくのも大切ですね。

 

分譲賃貸マンションとは


分譲賃貸マンション


分譲賃貸マンションとは、分譲マンションとして購入したオーナーが何らかの事情で自ら居住せずに他人に貸家として提供した物件のことを言います。

 

オーナーの転居などで住めなくなり貸し出すケースが多いですが、家賃収入を得るために購入して他人に貸す場合もあります。

 

一棟すべてが賃貸の物件とは違い、部屋ごとにオーナーが違うことを認識する必要があります。

 

分譲賃貸マンションのメリット


分譲マンションは多くの方が生涯住み続ける「マイホーム」として高いお金を払って購入し、長く住むためにしっかりと管理していくため、賃貸専用の物件とは共用部分、専有部分ともに設備の面で大きな違いがあります。

 

住まいは大きな買い物なので、それなりにグレードが高く長く使い続けられる性能のよい設備が充実しているうえ、耐震性に優れ、防音・遮音性の高い構造になっています。

 

また、管理人が常駐、あるいは頻繁に巡回し、共用部分の清掃が行き届いているのもメリットのひとつです。

 

敷地内やエレベーターにカメラが設置されているなど、防犯の面でも安心できます。 

 

住人の多くは生涯住み続ける目的で購入しているので、資産価値が落ちないよう美観が保たれ、比較的マナーの良い場合が多いでしょう。

 

分譲賃貸マンションは賃貸専用物件よりクオリティが高いと言えます。

 

分譲賃貸マンションのデメリット


高級なイメージの分譲賃貸マンションですが、注意すべき点はいくつかあります。

 

本来購入者が居住するための物件が貸し出されているため、マンション全体の管理規約のほかにオーナーと借り主との間の規約、二重の規約があることになります。

 

ペット可、ピアノ可と管理規約にあってもオーナーとの規約で不可となっていれば、借り主はオーナーとの規約に従わなければなりません。

 

室内の設備交換・修理についてもオーナーと直接交渉するのか、間に管理会社が入って対応してくれるのか事前に確認しておくと良いでしょう。

 

また、オーナーが転勤などで一時的に他人に貸し出す場合は、あらかじめ借りられる期間が決められていることがあるので注意が必要です。

 

まとめ


分譲賃貸マンションには多くのメリットがあることは確かですが、一方でデメリットもあります。

 

しかし、分譲マンションに住むことで将来のマイホーム購入のイメージが描きやすいのではないでしょうか。

 

実際に見てみると賃貸専用物件との違いがよく分かると思います。

 

お引っ越しを考えているなら、分譲賃貸マンションも選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。

 

ミタカホームズでは、多数の分譲賃貸マンションの物件を取り扱っております。

 

お気軽にご相談下さいませ

≪ 前へ|一戸建ての賃貸に住もう!選ぶポイントとメリット・デメリット   記事一覧   三鷹市オリジナルの婚姻届受理証明書について!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 更新情報

    2020-04-25
    空室の募集・賃貸管理お任せください。
    三鷹・武蔵野・調布の賃貸マンション・賃貸アパート・貸事務所・貸店舗・貸駐車場の
    空き物件を所有でお困りのオーナー様、地元に強い「ミタカホームズ」にお任せしてみませんか?
    賃貸物件の空室募集は今の時代、NET、SNS、店頭掲示、協力客付け業者、リフォームの提案、
    募集条件の見直しなど様々な観点から様々な方法で募集をすることが大事となってきております。
    特に大事なのは、お部屋の場合は室内の状態やリフォームの差別化、賃貸条件の見直し。駐車場の
    場合は賃料や契約の仕方などの見直しが重要です。
    弊社の場合、賃貸の物件の退去立ち合いからワンストップで、リフォーム見積もり及び提案、募集条件の策定
    、販促NET掲載、他業者へ出し惜しみしないでどんどん紹介をすることによって、多くの都心の客付け業者様からも
    お客様のご紹介をいただき成約につなげます。
    また、賃貸家賃保証も「アイウィッシュ賃貸保証・日本セーフティ・エポス・全保連・日本賃貸保証・グローバルトラストネットワークス(GTN)など」複数社取り扱っており、お客様や物件に合わせて対応をしております。
    物件管理のメニューもそろえております。最大賃料の5%(税別)メニュー、3%メニュー、定額3000円(税別)までの受注もご相談の上決めさせていただいております。
    三鷹・武蔵野・調布で物件をお持ちで貸し出しのご相談や、投資物件を購入したんだけど途中から管理してくれませんかというご相談もとても増えており、対応をしております。貸主の皆様のお悩みをお聞かせください。
    三鷹で空室にお悩みなら⇒ミタカホームズへご相談ください。
    武蔵野で空室にお悩みなら⇒ミタカホームズへご相談ください。
    皆様のお問い合わせお待ちしております。

    更新情報一覧

  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 売買物件はこちら
  • 内部ブログ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    ミタカホームズ
    • 〒181-0013
    • 東京都三鷹市下連雀3丁目43番地21号
    • TEL/0422-42-0021
    • FAX/0422-42-0022
    • 東京都知事 (6) 第73271号
  • スマホQRコード
  • 不動産査定・売却ならイエウール
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

平林 亮 最新記事



平林 亮

三鷹の売買賃貸はお任せください!!

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


AQUT (アクト)

AQUT (アクト)の画像

賃料
7.2万円
種別
マンション
住所
東京都三鷹市上連雀5丁目24-9
交通
武蔵境駅
徒歩17分

関前5丁目貸家

関前5丁目貸家の画像

賃料
15.5万円
種別
一戸建て
住所
東京都武蔵野市関前5丁目
交通
武蔵境駅
徒歩13分

ライオンズマンション三鷹第7

ライオンズマンション三鷹第7の画像

賃料
6.4万円
種別
マンション
住所
東京都三鷹市下連雀3丁目
交通
三鷹駅
徒歩6分

セザール武蔵野

セザール武蔵野の画像

賃料
7.6万円
種別
マンション
住所
東京都三鷹市下連雀3丁目42-2
交通
三鷹駅
徒歩4分

トップへ戻る