ミタカホームズ > ミタカホームズのスタッフブログ記事一覧 > 独立洗面台のメリット・デメリット

独立洗面台のメリット・デメリット

≪ 前へ|学生から社会人まで、誰でも住みやすいエリア・吉祥寺駅周辺   記事一覧   一戸建ての賃貸に住もう!選ぶポイントとメリット・デメリット|次へ ≫

独立洗面台のメリット・デメリット

カテゴリ:しっておきたい賃貸豆知識

「独立洗面台」という物をご存知でしょうか?

 

これは、ユニットバスの様な洗面台と浴室が一体化している形式ではなく、洗面所などのスペースに洗面台が独立して設置されていることをいいます。

 

一人暮らしなどを始める際に賃貸物件を選ぶポイントとして、この独立洗面台が設置されていることを重視する方も多くいらっしゃいますが、この形式はユニットバスとは様々な違いがあり、メリット・デメリットの双方が存在しています。

 

そこで、ここでは独立洗面台のある賃貸物件を選ぶ際のメリット・デメリットについてご紹介していきます。


独立洗面台のメリット


賃貸にある独立洗面台


独立洗面台がある物件のメリットとして、まず収納場所の豊富さが挙げられます。

 

ユニットバスでは、どうしても洗面台のサイズが小さくなりがちです。

 

そのため、ドライヤーや洗顔器具のヘアケア・フェイスケア用品の置き場所や買い置きのシャンプーやタオルの収納スペースを確保する事が難しくなり、洗面台として使い辛くなってしまいます。

 

そのため、独立洗面台が設置されている場合はスペースに余裕ができ、身支度を整える際にも各種道具を利用しやすい、と言う利点が挙げられます。

 

また、浴槽と近い場所に洗面台が設置されていると湿気などが溜まりやすく、鏡が曇ったりカビが生えやすくなる、といった弊害も生じてきます。

 

この点でも独立洗面台であれば換気もしやすく、湿気を気にしなくてもすむ点もメリットと言えるでしょう。

 

このほか、洗顔やシャンプーなどで洗面台を利用するのならば、より大型の洗面台が設置できる独立洗面台の方が適していると言えます。


独立洗面台のデメリット


一般的に賃貸物件は、独立洗面台がある方が5,00010,000円ほど家賃が高くなる傾向にあります。


おおよその目安となるお部屋の広さのイメージですが、ワンルームの場合、3点ユニット物件で18㎡から22㎡くらい。


洗面ボールが浴室にある2点ユニットバスタイプでバストイレ別となると22㎡から25㎡くらい。


バストイレ別で独立洗面台がある物件となると、25㎡以上30㎡くらいとなります。

 

これは洗面台を設置するスペースが必要となるため、それに応じて専有面積も広くする必要があるためです。

 

また、洗面台を設置するスペースにはある程度の広さが必要となるため、結果として生活スペースが狭くなってしまいがちです。

 

他にも、洗面台も水周りであるため定期的なメンテナンスをする必要がでてきます。

 

特にシャワー付き洗面台は排水溝などは髪の毛などが詰まりやすく、水漏れの原因となりやすい点にも注意が必要です。


まとめ


独立洗面台の利点はスペースを広く使えることと、身支度のしやすさにあると言えます。

 

反面、デメリットとしては賃貸物件などでは家賃が高くなることや、メンテナンスが必要になることもあります。

 

このメリットとデメリットを考え、ご自身のライフスタイルにあった賃貸物件を選ぶようにしてください。

 

ミタカホームズでは、多くの賃貸物件をご紹介しております。

 

独立洗面台が備わっている賃貸物件もご用意していますので、お気軽にお問合せ下さい
≪ 前へ|学生から社会人まで、誰でも住みやすいエリア・吉祥寺駅周辺   記事一覧   一戸建ての賃貸に住もう!選ぶポイントとメリット・デメリット|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 更新情報

    2020-04-25
    空室の募集・賃貸管理お任せください。
    三鷹・武蔵野・調布の賃貸マンション・賃貸アパート・貸事務所・貸店舗・貸駐車場の
    空き物件を所有でお困りのオーナー様、地元に強い「ミタカホームズ」にお任せしてみませんか?
    賃貸物件の空室募集は今の時代、NET、SNS、店頭掲示、協力客付け業者、リフォームの提案、
    募集条件の見直しなど様々な観点から様々な方法で募集をすることが大事となってきております。
    特に大事なのは、お部屋の場合は室内の状態やリフォームの差別化、賃貸条件の見直し。駐車場の
    場合は賃料や契約の仕方などの見直しが重要です。
    弊社の場合、賃貸の物件の退去立ち合いからワンストップで、リフォーム見積もり及び提案、募集条件の策定
    、販促NET掲載、他業者へ出し惜しみしないでどんどん紹介をすることによって、多くの都心の客付け業者様からも
    お客様のご紹介をいただき成約につなげます。
    また、賃貸家賃保証も「アイウィッシュ賃貸保証・日本セーフティ・エポス・全保連・日本賃貸保証・グローバルトラストネットワークス(GTN)など」複数社取り扱っており、お客様や物件に合わせて対応をしております。
    物件管理のメニューもそろえております。最大賃料の5%(税別)メニュー、3%メニュー、定額3000円(税別)までの受注もご相談の上決めさせていただいております。
    三鷹・武蔵野・調布で物件をお持ちで貸し出しのご相談や、投資物件を購入したんだけど途中から管理してくれませんかというご相談もとても増えており、対応をしております。貸主の皆様のお悩みをお聞かせください。
    三鷹で空室にお悩みなら⇒ミタカホームズへご相談ください。
    武蔵野で空室にお悩みなら⇒ミタカホームズへご相談ください。
    皆様のお問い合わせお待ちしております。

    更新情報一覧

  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 売買物件はこちら
  • 内部ブログ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    ミタカホームズ
    • 〒181-0013
    • 東京都三鷹市下連雀3丁目43番地21号
    • TEL/0422-42-0021
    • FAX/0422-42-0022
    • 東京都知事 (6) 第73271号
  • スマホQRコード
  • 不動産査定・売却ならイエウール
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

平林 亮 最新記事



平林 亮

三鷹の売買賃貸はお任せください!!

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


AQUT (アクト)

AQUT (アクト)の画像

賃料
7.2万円
種別
マンション
住所
東京都三鷹市上連雀5丁目24-9
交通
武蔵境駅
徒歩17分

関前5丁目貸家

関前5丁目貸家の画像

賃料
15.5万円
種別
一戸建て
住所
東京都武蔵野市関前5丁目
交通
武蔵境駅
徒歩13分

ライオンズマンション三鷹第7

ライオンズマンション三鷹第7の画像

賃料
6.4万円
種別
マンション
住所
東京都三鷹市下連雀3丁目
交通
三鷹駅
徒歩6分

セザール武蔵野

セザール武蔵野の画像

賃料
7.6万円
種別
マンション
住所
東京都三鷹市下連雀3丁目42-2
交通
三鷹駅
徒歩4分

トップへ戻る