ミタカホームズ > ミタカホームズのスタッフブログ記事一覧 > 【初めての一人暮らし】内見は誰かと一緒に行くべき?

【初めての一人暮らし】内見は誰かと一緒に行くべき?

≪ 前へ|カップルが同棲する時におすすめの賃貸の間取りは?   記事一覧   価格変更物件のご紹介(賃料下げました)|次へ ≫

【初めての一人暮らし】内見は誰かと一緒に行くべき?

カテゴリ:しっておきたい賃貸豆知識

初めての一人暮らし、どんな部屋に住もう?と考え始めるとそれだけでワクワクしてきませんか?

 

不動産会社で、気に入った賃貸物件を見つけたら、実際に部屋を訪れることができます。

 

この下見のことを、「内見(ないけん)」といいます。

 

でも、「一人では何を見たらいいのか、正直わからない」という方もいるのではないでしょうか。

 

ここでは内見に行く時、誰かと一緒に行くべきか考える際のポイントを紹介します。


一人暮らしの内見は行者がいたほうがよい?


一人暮らしの内見


初めての部屋探しでは、多くの学生は親や兄弟・姉妹と下見をしています。

 

部屋の住み心地の、良し悪しを判断するのは案外難しいものです。

 

内見でのチェックポイントは、部屋の広さ、収納スペースの大きさ、水回りなど多数あります。

 

さらに部屋の匂いや防音性・周囲の治安など、物件のチラシからはわからないこともありますが、そんな時誰かと一緒であれば自分とは違う視点でアドバイスをもらえます。


一人暮らしの内見は誰と行くべき?


それでは、誰と一緒に行けばスムーズに内見をできるのでしょうか。

 

ある会社が行ったアンケートでは、学生の約70%が母親、約50%が父親と物件の下見に行ったと回答しています。

 

やはり、親が一緒だと安心できますし、家賃を含めた条件の相談がしやすいため、一番無難なのはやはり親ですね

 

さらに、未成年では、保護者でないと賃貸契約をできないケースがありますので、親と一緒であれば不動産会社訪問から契約までスムーズに終えられます。

 

親以外では、兄弟・姉妹や学校の友人と下見に行く人もいますよ。

 

同行者はなるべく一人暮らしの経験者を選びましょう。

 

経験に基づいた有益なアドバイスがもらえるはずです。


一人暮らしの内見 一人で見るメリット


一方で、同行者がいると、意見が合わずに衝突してしまうこともあるでしょう。

 

同行者に判断を任せてしまって、入居後に後悔する可能性もあります。

 

せっかくの一人暮らし、自分で納得して選んだ部屋に住みたい、と思う方が多いのではないでしょうか。

 

このようなトラブルを回避できるので、一人で内見をすることにもメリットはあるといえます。

 

その場合は、部屋の様子を撮影して、経験者にアドバイスを求めることをおすすめします。


まとめ

 

内見は部屋探しの成功のカギとなります。

 

初めての方は、経験者にアドバイスをもらって部屋を決めることが大切です。

 

同時にどんな家で学生生活を送りたいか、内見前にイメージしておくとよいでしょう。


私たちミタカホームズは、あなたにピッタリのお部屋をご紹介するお手伝いをしています。


三鷹市周辺の賃貸物件をお探しの方は、是非一度ご連絡ください

≪ 前へ|カップルが同棲する時におすすめの賃貸の間取りは?   記事一覧   価格変更物件のご紹介(賃料下げました)|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 更新情報

    2020-04-25
    空室の募集・賃貸管理お任せください。
    三鷹・武蔵野・調布の賃貸マンション・賃貸アパート・貸事務所・貸店舗・貸駐車場の
    空き物件を所有でお困りのオーナー様、地元に強い「ミタカホームズ」にお任せしてみませんか?
    賃貸物件の空室募集は今の時代、NET、SNS、店頭掲示、協力客付け業者、リフォームの提案、
    募集条件の見直しなど様々な観点から様々な方法で募集をすることが大事となってきております。
    特に大事なのは、お部屋の場合は室内の状態やリフォームの差別化、賃貸条件の見直し。駐車場の
    場合は賃料や契約の仕方などの見直しが重要です。
    弊社の場合、賃貸の物件の退去立ち合いからワンストップで、リフォーム見積もり及び提案、募集条件の策定
    、販促NET掲載、他業者へ出し惜しみしないでどんどん紹介をすることによって、多くの都心の客付け業者様からも
    お客様のご紹介をいただき成約につなげます。
    また、賃貸家賃保証も「アイウィッシュ賃貸保証・日本セーフティ・エポス・全保連・日本賃貸保証・グローバルトラストネットワークス(GTN)など」複数社取り扱っており、お客様や物件に合わせて対応をしております。
    物件管理のメニューもそろえております。最大賃料の5%(税別)メニュー、3%メニュー、定額3000円(税別)までの受注もご相談の上決めさせていただいております。
    三鷹・武蔵野・調布で物件をお持ちで貸し出しのご相談や、投資物件を購入したんだけど途中から管理してくれませんかというご相談もとても増えており、対応をしております。貸主の皆様のお悩みをお聞かせください。
    三鷹で空室にお悩みなら⇒ミタカホームズへご相談ください。
    武蔵野で空室にお悩みなら⇒ミタカホームズへご相談ください。
    皆様のお問い合わせお待ちしております。

    更新情報一覧

  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 売買物件はこちら
  • 内部ブログ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    ミタカホームズ
    • 〒181-0013
    • 東京都三鷹市下連雀3丁目43番地21号
    • TEL/0422-42-0021
    • FAX/0422-42-0022
    • 東京都知事 (6) 第73271号
  • スマホQRコード
  • 不動産査定・売却ならイエウール
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

平林 亮 最新記事



平林 亮

三鷹の売買賃貸はお任せください!!

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


AQUT (アクト)

AQUT (アクト)の画像

賃料
7.2万円
種別
マンション
住所
東京都三鷹市上連雀5丁目24-9
交通
武蔵境駅
徒歩17分

関前5丁目貸家

関前5丁目貸家の画像

賃料
15.5万円
種別
一戸建て
住所
東京都武蔵野市関前5丁目
交通
武蔵境駅
徒歩13分

ライオンズマンション三鷹第7

ライオンズマンション三鷹第7の画像

賃料
6.4万円
種別
マンション
住所
東京都三鷹市下連雀3丁目
交通
三鷹駅
徒歩6分

セザール武蔵野

セザール武蔵野の画像

賃料
7.6万円
種別
マンション
住所
東京都三鷹市下連雀3丁目42-2
交通
三鷹駅
徒歩4分

トップへ戻る