ミタカホームズ > ミタカホームズのスタッフブログ記事一覧 > カップルが同棲する時におすすめの賃貸の間取りは?

カップルが同棲する時におすすめの賃貸の間取りは?

≪ 前へ|ミタカホームズ夏季休業明け営業開始のお知らせ   記事一覧   【初めての一人暮らし】内見は誰かと一緒に行くべき?|次へ ≫

カップルが同棲する時におすすめの賃貸の間取りは?

カテゴリ:しっておきたい賃貸豆知識

お付き合いしている人がいると、「恋人とずっと一緒にいたい」って思いませんか。

 

一人暮らし同士の2人なら、同棲すると住居費がかなり節約できます。

 

2人でお金を貯めて旅行資金にしたり、外食したり、いつかの結婚資金に貯めるもよし。

 

そんなラブラブの2人におすすめの間取りをご紹介します。


カップルにおすすめの間取り 人気の1LDK


カップル


リビングが広く、解放感のある間取りの1LDK

 

普段2人が過ごすスペースを広く取れるので、いつも一緒にいたいというラブラブカップルには特におすすめです。

 

寝室も1つですから、2人でゆっくりと過ごすことができます。

 

一方で、何をするにも一緒ということで、ケンカが増えてしまうかも。

 

ケンカした際も、ずっと顔を合わせなきゃいけない気まずさもあるかもしれません。

 

双方の部屋によく出入りしていたなど、生活リズム・部屋の使い方・休日の過ごし方など、互いの暮らし方をある程度把握しているカップルにおすすめです。

 

カップルにおすすめの間取り 2DKは1LDKと同程度の広さでお得?


寝室が2部屋ある一方で、ダイニングキッチンが付く2DKは、互いのプライベートも大事にしたいというカップルにおすすめです。

 

家で仕事をしたり、一人の時間がほしいなど、「自分の部屋」を持つことで一人暮らしの生活空間を残しつつも、ダイニングキッチンでは2人で家事を行うことができます。

 

特に、相手が寝ている時に帰宅するなど、生活リズムが異なるカップルの寝室が一つだと、起こしてしまわないかと心配になりますよね。

 

双方の部屋があることで、シフト制や深夜残業のある職種の方にもおすすめの間取りです。

 

そしてケンカしても、落ち着くまで自分のスペースを確保できるのもメリットですよ。

 

また、同程度の広さとはいえ、新築は1LDKの間取りのほうが高い傾向にあります。

 

部屋が2つだから賃貸が高い!というわけではないので、部屋探しのときには是非候補にいれてみてください。

 

ただ、間取りを選んでいてプライベート空間を大事にしすぎて、同棲する意味がなくなってしまう、というのも本末転倒ですよね。

 

カップルでの賃貸探しで間取り以外に注意すべき点


間取りを見ていても、寝室の部屋数や広さに目が行きがちな、カップルでの部屋探し。

 

でも、注意すべき点はそれだけではありません。

 

バストイレ別、そして脱衣所の有無は必ず確認しましょう。

 

バストイレが同じだと、相手がお風呂に入っているときにトイレって入りにくいですよね。

 

またバストイレ別でも、お風呂場に脱衣所がなく廊下やダイニングなどに直結している場合もあります。

 

よほど双方の気心が知れている関係ならまだしも、お風呂後に体を拭いたり、着替えたりするスペースがあるかないかというのは、普段の暮らしやすさに直結します。

 

気を付けてみてくださいね。


まとめ


新婚家庭が選択肢にあげる2LDK3DKより、一回り狭い1LDK2DKを選択する人が多いという同棲カップル。

 

ラブラブだから一緒にいたいという気持ちと、さらに互いの生活スタイルや価値観・暮らし方も見えてくる同棲生活。

 

ぜひ、素敵な賃貸物件をチョイスしてくださいね。

 

三鷹・吉祥寺でカップルにおすすめの間取りの賃貸物件を探すなら、ミタカホームズまでぜひご相談ください

≪ 前へ|ミタカホームズ夏季休業明け営業開始のお知らせ   記事一覧   【初めての一人暮らし】内見は誰かと一緒に行くべき?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 更新情報

    2020-04-25
    空室の募集・賃貸管理お任せください。
    三鷹・武蔵野・調布の賃貸マンション・賃貸アパート・貸事務所・貸店舗・貸駐車場の
    空き物件を所有でお困りのオーナー様、地元に強い「ミタカホームズ」にお任せしてみませんか?
    賃貸物件の空室募集は今の時代、NET、SNS、店頭掲示、協力客付け業者、リフォームの提案、
    募集条件の見直しなど様々な観点から様々な方法で募集をすることが大事となってきております。
    特に大事なのは、お部屋の場合は室内の状態やリフォームの差別化、賃貸条件の見直し。駐車場の
    場合は賃料や契約の仕方などの見直しが重要です。
    弊社の場合、賃貸の物件の退去立ち合いからワンストップで、リフォーム見積もり及び提案、募集条件の策定
    、販促NET掲載、他業者へ出し惜しみしないでどんどん紹介をすることによって、多くの都心の客付け業者様からも
    お客様のご紹介をいただき成約につなげます。
    また、賃貸家賃保証も「アイウィッシュ賃貸保証・日本セーフティ・エポス・全保連・日本賃貸保証・グローバルトラストネットワークス(GTN)など」複数社取り扱っており、お客様や物件に合わせて対応をしております。
    物件管理のメニューもそろえております。最大賃料の5%(税別)メニュー、3%メニュー、定額3000円(税別)までの受注もご相談の上決めさせていただいております。
    三鷹・武蔵野・調布で物件をお持ちで貸し出しのご相談や、投資物件を購入したんだけど途中から管理してくれませんかというご相談もとても増えており、対応をしております。貸主の皆様のお悩みをお聞かせください。
    三鷹で空室にお悩みなら⇒ミタカホームズへご相談ください。
    武蔵野で空室にお悩みなら⇒ミタカホームズへご相談ください。
    皆様のお問い合わせお待ちしております。

    更新情報一覧

  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 売買物件はこちら
  • 内部ブログ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    ミタカホームズ
    • 〒181-0013
    • 東京都三鷹市下連雀3丁目43番地21号
    • TEL/0422-42-0021
    • FAX/0422-42-0022
    • 東京都知事 (6) 第73271号
  • スマホQRコード
  • 不動産査定・売却ならイエウール
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

平林 亮 最新記事



平林 亮

三鷹の売買賃貸はお任せください!!

スタッフ情報を見る

トップへ戻る