マンションの角部屋は、隣室が1部屋だけなので、生活音が気になりにくいなどのメリットがあります。
しかし、角部屋にはデメリットもあるので、それらをあらかじめ知っておくと、いざ住んだときに「思っていたよりも住み心地が良くない…」などのギャップを感じないですみますよ。
今回は、角部屋のメリット・デメリット、角部屋を探すときの注意点をお伝えしますので、これから賃貸物件を探すという方は、ぜひご一読ください。
角部屋のメリット
マンションの角部屋は中部屋と違って隣室が1部屋しかないため、生活音に関するトラブルが比較的起こりにくいのが大きなメリットです。
寝るスペースなどをお隣さんとは逆の方向に確保すれば、夜や休日の朝なども静かに過ごせるでしょう。
また角部屋は窓が多く、よく光が入ってくるので、お部屋も明るい印象になります。
窓が多いことから換気がしやすく、洗濯物を部屋干しするときに乾きやすいのもメリットの1つに数えられるでしょう。
角部屋はメリットだけでなくデメリットもある
マンションの角部屋は数が少ないため、賃貸物件にもよりますが、数千円~1万円程度価格が高めに設定されていることがあります。
また、窓が多いのはメリットでもありますが、そのぶん外気にふれる面積も多くなるため、サッシの錆の原因になる窓の結露が起こりやすくなる点にも注意が必要です。
冬場に風がスーッと通って足がひんやりする他、冷暖房が効きづらいという一面もあるため、断熱性に優れているかを確認しましょう。
この他、建物外からの音が聞こえやすいことも、窓が多い角部屋ならではの注意点としてあげられます。
壁面よりも窓の部分は薄くなっているため、車やバイクが通る音、通行人の話し声などの他、高層階だと風の音が聞こえることも…。
そのため角部屋の物件を探す際は、周辺環境をチェックしたり、内見時に音の聞こえ方を確認したりしてから決めることが大切です。
生活音に悩まされたくないといった理由で角部屋を選ぶときは、かえって住み心地が悪くならないように、注意してくださいね。
まとめ
マンションの角部屋は人気ですが、価格が高めだったり冷暖房が効きづらかったりといったデメリットを知らないまま契約すると「住み心地が良くなかった」と後悔してしまう可能性があります。
また、大きな通りに面している角部屋は外からの音が入りやすいので、静かな環境にこだわる人は注意が必要でしょう。
メリットはもちろん、デメリットや注意点も知った上で角部屋を探すと、長く住み続けたいと思える賃貸物件に出会いやすくなりますよ。
ミタカホームズでは、三鷹市・武蔵野市の賃貸物件をご紹介しています。
三鷹や吉祥寺などのエリアで賃貸マンションをお探しの方は、ぜひ当社までお問い合わせください。